営業職/土方
防災・消防のスペシャリストとなり、地域に貢献していきたい
Q.前職と入社動機を教えてください。
前職:ハウスメーカーの営業。
入社動機:前職中に地元の消防団へ入団したことがきっかけで、消防団でのボランティア活動に携わっていく中で、自分が防災・消防のスペシャリストとなり、地域に貢献していきたいと思うようになったからです。
Q.具体的な職務内容を教えてください。
営業職なので、外回りが基本です。一日の流れとしては、出社したら1時間ほど事務作業を行い、外回りをして、帰社後にも1~2時間ほど事務作業を行います。事務作業は、提案資料の作成や、見積り作成、発注業務がメインです。外回りでは、官公庁(市役所、消防署、警察署など)や民間企業への訪問で、消防用設備の提案や、防災・消防用品の提案をしたり、物品の納品業務を行ったりします。
Q.仕事上の成功例や失敗例など、エピソードがあれば教えてください。
成功例:こちらの提案に共感していただけ、受注に結び付き、さらにはお客様から感謝されたこと。
失敗例:こちらの知識不足や提案不足により、お客様に商品の良さが伝わらず、受注に結び付かなかったこと。
Q.仕事上のやりがいや、内外物産株式会社で働く魅力を教えてください。
近年、災害が多く発生しており、多くの方が災害に備える必要性を感じておられます。
災害も多種多様な形で発生しており、私どもの知識や技術が、お客様の大事な生命や資産・財産を守ることに繋がります。
災害も多種多様な形で発生しており、私どもの知識や技術が、お客様の大事な生命や資産・財産を守ることに繋がります。
Q. 仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんな時ですか。
災害はいつ?どこで?どのように?発生するかわかりません。これをしていたら大丈夫!という100%の答えはありません。
だからこそ、私どもが日々努力して知識や技術を向上させ、お客様により良い提案や技術を提供していかなければならないと感じております。
だからこそ、私どもが日々努力して知識や技術を向上させ、お客様により良い提案や技術を提供していかなければならないと感じております。
Q. この仕事に必要な経験や資格・ヒューマンスキルなどを教えてください。
一番大切なものは誠実さであると考えます。資格については、消防設備士(国家資格)があればより良いと思いますが、日々の業務をこなし経験を積むことにより、資格を取得することが出来ます。私も資格については、こちらに入社してから取得しました。
Q. 一緒に働くなら、どんな方が望ましいと思いますか。
向上心がある方が望ましいです。お客様に対しても、会社に対しても、自分に対しても、向上心を持つことで、切磋琢磨して成長していけるものだと思うからです。あと、みんなで楽しく働きたいと思っていてくれている方がうれしいです。楽しく働きたいので。
Q. どのようなキャリアステップが可能か教えてください。
現場で経験したことを、営業職や施工管理職で活かすことも可能です。マネジメント職へのステップアップも可能です。
Q. ご自分の今後の目標や夢を教えてください。
これまでの営業経験を活かし、お客様のニーズに合った新しい商品の開発が出来ればと思っています。
また、日々変わりゆく時代の中で、新たな営業戦略を考え、営業展開を繰り広げられるような人材になりたいと思っています。
また、日々変わりゆく時代の中で、新たな営業戦略を考え、営業展開を繰り広げられるような人材になりたいと思っています。
Q. 会社の制度面として、魅力的な部分とその具体例を教えてください。
資格手当があり、頑張って資格を取得した分だけ給与に反映されます。
また、年2回の特別賞与の他に、会社の業績次第では、決算賞与が支給されます。勤務時間や休日については、労働基準法に基づいた管理がされています。
また、年2回の特別賞与の他に、会社の業績次第では、決算賞与が支給されます。勤務時間や休日については、労働基準法に基づいた管理がされています。
Q.これから入社される方へのメッセージをお願いいたします。
現在私どもは、新しい人材を必要としています。会社も社員も共に成長していくには皆様の力が必要です。
ONE TEAMで頑張っていきましょう!(笑)
ONE TEAMで頑張っていきましょう!(笑)
フィールドエンジニア/古川
現場を終えた後の達成感と、お客様にありがとうと言われることにやりがいを感じます。
Q.前職と入社動機を教えてください。
前職は、制御盤製作の会社に勤務していました。
景気悪化に伴い、官庁の仕事が多く景気に左右されない会社に魅力を感じ、今の会社に入社しました。
景気悪化に伴い、官庁の仕事が多く景気に左右されない会社に魅力を感じ、今の会社に入社しました。
Q.具体的な職務内容を教えてください。
職務内容は、朝客先に出向き、お客様と打ち合わせ後、KYミーティングを実施し、設備の修繕を行います。帰社後は片付け、翌日の準備等を行うのが一日の流れです。
Q.仕事上の成功例や失敗例など、エピソードがあれば教えてください。
お客様が満足された時と自分が納得のいく施工が出来た時に、初めて成功したと感じることが出来ます。
Q.仕事上のやりがいや、内外物産株式会社で働く魅力を教えてください。
現場を終えた後の達成感とお客様にありがとうと言われることにやりがいを感じます。
Q. 仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんな時ですか。
自分の思うように現場が進まない時に難しさを感じます。
Q. この仕事に必要な経験や資格・ヒューマンスキルなどを教えてください。
必要な資格:電気工事士、消防設備士、自動車免許
必要なヒューマンスキルなど:一般的な常識(挨拶等)、コミュニケーション能力
Q. 一緒に働くなら、どんな方が望ましいと思いますか。
社会人としての常識がある方がいいです。仕事は少しずつ覚えていけばいいので、未経験でもかまいません。
Q. どのようなキャリアステップが可能か教えてください。
工事を経験し、キャリアステップを望む方は保全係、施工管理等の経験をすることが出来ます。
Q. ご自分の今後の目標や夢を教えてください。
今よりも知識的にも技術的にも進歩し、よりお客様からの信頼を得られる社員になりたいです。
Q. 会社の制度面として、魅力的な部分とその具体例を教えてください。
資格手当があるため自分の努力次第によって給与に反映されます。
Q.これから入社される方へのメッセージをお願いいたします。
アットホームな会社で楽しく働ける職場です。ぜひ、一緒に頑張りましょう。
フィールドエンジニア(刈谷支店)/加門
作業を完了させた時には、とてもやりきった満足感があります。
Q.前職と入社動機を教えてください。
学生の時に学んだ知識を活かすことが出来ると思ったためです。
最初は消防設備に関しては全く何も知識が無かったのですが、就職活動で徐々に調べていくと奥の深さなどを感じ面白そうだと思いました。
最初は消防設備に関しては全く何も知識が無かったのですが、就職活動で徐々に調べていくと奥の深さなどを感じ面白そうだと思いました。
Q.具体的な職務内容を教えてください。
現在、自分の所属する刈谷支店では、アイシングループ様の工場や事務所等の点検、点検後の補修工事などの作業をしており、1ヶ月の7割から8割ほどを占めています。点検の内容も消火器の点検から自動火災報知設備の点検など基本的に、その建屋に付いている消防設備を全て点検しています。1日で点検が終わる物件もあれば1週間かけて点検を終える物件もあります。
Q.仕事上の成功例や失敗例など、エピソードがあれば教えてください。
作業責任者を始めた頃は、現場を完璧に把握しきれておらず、作業員の振り分けなど上手くいかず、余計な時間がかかってしまうことが何度かありました。それから何回も作業責任者をこなしたことで現場の把握も出来、一日の作業の進め方、どこまで進めるべきかをわかったことで、無駄な時間が減り、作業員の作業効率も上がりました。
Q.仕事上のやりがいや、内外物産株式会社で働く魅力を教えてください。
やりがいは工事で不具合の出た設備を自分で交換して直し、正常に作動した時にやりがいを特に感じます。
工事の作業は点検に比べて難しいこともありますが、自分の手にどんどん職を付けていけますし、作業を完了させた時には、とてもやりきった満足感があります。
工事の作業は点検に比べて難しいこともありますが、自分の手にどんどん職を付けていけますし、作業を完了させた時には、とてもやりきった満足感があります。
Q. 仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんな時ですか。
自分が入社したての頃は消防設備の知識もほぼ無かったので、点検方法など説明を受けてもなかなか完璧に理解をするということが難しかったです。また、同じ設備でもメーカーの種類によって作業手順が違うことが多々あるので、最初は戸惑うこともあるかもしれません。
作業責任者をやりはじめた時は、現場の把握等に苦労することがあると思います。
作業責任者をやりはじめた時は、現場の把握等に苦労することがあると思います。
Q. この仕事に必要な経験や資格・ヒューマンスキルなどを教えてください。
必要な資格として消防設備士は必須になります。消防設備士の資格が無いことには基本的に設備の点検等をすることは出来ません。
入社後消防設備士の資格を早くとるうえで受験資格の関係上、電気工事士の資格も取得すると良いと思います。
入社後消防設備士の資格を早くとるうえで受験資格の関係上、電気工事士の資格も取得すると良いと思います。
ヒューマンスキルとしては作業に対する誠実さ、丁寧さが必要になります。
作業手順の省略などをしてしまうと作業中のケガや事故に繋がってしまうこともあります。
作業手順の省略などをしてしまうと作業中のケガや事故に繋がってしまうこともあります。
Q. 一緒に働くなら、どんな方が望ましいと思いますか。
仕事に対して丁寧な作業で取り組める方、みんなと仲良く出来る方、現場を歩いて回ることが多いので地図を見て覚えるのが得意な方。
Q. どのようなキャリアステップが可能か教えてください。
最初は現場に出て点検の作業手順と同時に現場を覚えるところから始まります。
現場での作業責任者を何回もこなしていき、工事の監督者や事務所で工程、人工など作業員の管理をしていくことになります。
現場での作業責任者を何回もこなしていき、工事の監督者や事務所で工程、人工など作業員の管理をしていくことになります。
Q. ご自分の今後の目標や夢を教えてください。
まだわからないこともありますが、消防設備士の資格を全て取得し、知識を深め自信を持って現場での作業をしていきたいです。
ゆくゆくは現場の管理等をしていきたいです。
ゆくゆくは現場の管理等をしていきたいです。
Q. 会社の制度面として、魅力的な部分とその具体例を教えてください。
資格を一つとるごとに特技手当の支給があるので、資格取得を頑張った分だけ早く給与が上がっていきます。
消防設備に対する知識や現場での作業の流れを覚えれば早いうちから作業責任者のポジションに付くことが出来ます。
消防設備に対する知識や現場での作業の流れを覚えれば早いうちから作業責任者のポジションに付くことが出来ます。
Q.これから入社される方へのメッセージをお願いいたします。
自分も最初は消防設備に関する知識は全くありませんでした。
ですが、自分も先輩方に丁寧に指導していただき、今では作業責任者として現場に立つことも増えましたし、得意先様との窓口のような立場を任せてもらえるようになりました。知識や技術力を身に付ければ身に付けただけ楽しい仕事だと思っています。
ですが、自分も先輩方に丁寧に指導していただき、今では作業責任者として現場に立つことも増えましたし、得意先様との窓口のような立場を任せてもらえるようになりました。知識や技術力を身に付ければ身に付けただけ楽しい仕事だと思っています。